2017.10.23
姫路城とトイレ事情(笑)
えらい台風でしたねー
らーたん、新しいお家に慣れてきたとはいえ、
チッチ場所はまだ覚えられてません。
パピーの頃もずいぶんトイレトレーニングに時間かかったし
うんPは結局お外派になってしまいました
この間なんて夜中に起こされてお外で15分ほどうろうろ
ここんとこ雨ばっかりでほんと洗濯物が大量やし
早いことチッチ覚えてもらわないと寒くなったら大変です
只今撤去したサークル復活させてトイレトレーニング中(笑)
そんな雨ばっかりの週末に唯一晴れた日のこと♪
ずいぶん前からずっと行ってみたかった【姫路城】に行ってきました

またの名を白鷺城

昨年?一昨年だっけ?修復されて綺麗になったので
白いうちに行ってみたかったんですよね~♪
天守閣にはどうせ入れないだろうし、人いっぱいで入る気なかったのでw
お堀沿いをお散歩してきました

この日は暑かったしお堀沿いは木陰も多く
お散歩するにはちょうどいい感じ♪
ゆっくり1周すれば30分~40分はお散歩できるかな?
やっぱりボールが大好きならーたん♡

らむねの楽しそうな笑顔もたくさん見れたし
またまたお出かけしたい病が発病しそうです(笑)
次こっち来るときは牡蠣の時期がいいかな

これからいい気候だしいろいろ楽しみたいですね~♪
あ、速報速報!!
昨夜の台風の影響で、らーたんお家で初チッチ!
初チッチはキッチンマットの上でした~
あかんがなっ
トイレトレーニング継続中です(笑)

いつもありがとうございます
らーたん、新しいお家に慣れてきたとはいえ、
チッチ場所はまだ覚えられてません。
パピーの頃もずいぶんトイレトレーニングに時間かかったし
うんPは結局お外派になってしまいました

この間なんて夜中に起こされてお外で15分ほどうろうろ

ここんとこ雨ばっかりでほんと洗濯物が大量やし
早いことチッチ覚えてもらわないと寒くなったら大変です
只今撤去したサークル復活させてトイレトレーニング中(笑)
そんな雨ばっかりの週末に唯一晴れた日のこと♪
ずいぶん前からずっと行ってみたかった【姫路城】に行ってきました


またの名を白鷺城


昨年?一昨年だっけ?修復されて綺麗になったので
白いうちに行ってみたかったんですよね~♪
天守閣にはどうせ入れないだろうし、人いっぱいで入る気なかったのでw
お堀沿いをお散歩してきました


この日は暑かったしお堀沿いは木陰も多く
お散歩するにはちょうどいい感じ♪
ゆっくり1周すれば30分~40分はお散歩できるかな?
やっぱりボールが大好きならーたん♡

らむねの楽しそうな笑顔もたくさん見れたし
またまたお出かけしたい病が発病しそうです(笑)
次こっち来るときは牡蠣の時期がいいかな


これからいい気候だしいろいろ楽しみたいですね~♪
あ、速報速報!!
昨夜の台風の影響で、らーたんお家で初チッチ!

初チッチはキッチンマットの上でした~
あかんがなっ

トイレトレーニング継続中です(笑)

いつもありがとうございます

2017.09.20
涼しかった洞川温泉♪
9月に入って半分以上経ってるのに
何とも初めての記事
これはらむね地方の朝晩も
25度をやっと切り出した9月3日のこと
らむねは心臓疾患をもってるので、
負担のかからない場所を求めてやってきました♪

奈良県天川村にある【洞川温泉】
いやぁ~ここは涼しいのなんのって♪
らむね地方でこの日の気温は30度前後でしたが、
ここ洞川温泉は25度
これなら日中でも歩けるね~
そんなに大きな温泉町ではないので
ぶーらぶらと散策

奈良といえば陀羅尼助丸?(笑)
何かを買いに来たわけじゃないから
ちょっと遠出のお散歩って感じ(初めての場所じゃないしねw)
だけど風情のある旅館やお店のなかを歩くって
何回来ても気持ちいい♪
ここは洞川温泉ってくらなので、きれいな川が
温泉街を流れてます

BBQするにはちと遠いけど、泳げるで~
ちゃぷちゃぷできそうな場所があったので
らむねも少し

無理やりリードで行かせても頑なに拒否ってましたが
パパが先にいると何とか行こうと頑張るらーたんでした
ちょこっと涼しくなってきたことだし
お出かけしたいなぁ~お天気さん頼むで♪

いつもありがとうございます
何とも初めての記事

これはらむね地方の朝晩も
25度をやっと切り出した9月3日のこと
らむねは心臓疾患をもってるので、
負担のかからない場所を求めてやってきました♪

奈良県天川村にある【洞川温泉】
いやぁ~ここは涼しいのなんのって♪
らむね地方でこの日の気温は30度前後でしたが、
ここ洞川温泉は25度

これなら日中でも歩けるね~
そんなに大きな温泉町ではないので
ぶーらぶらと散策


奈良といえば陀羅尼助丸?(笑)
何かを買いに来たわけじゃないから
ちょっと遠出のお散歩って感じ(初めての場所じゃないしねw)

だけど風情のある旅館やお店のなかを歩くって
何回来ても気持ちいい♪
ここは洞川温泉ってくらなので、きれいな川が
温泉街を流れてます

BBQするにはちと遠いけど、泳げるで~

ちゃぷちゃぷできそうな場所があったので
らむねも少し


無理やりリードで行かせても頑なに拒否ってましたが
パパが先にいると何とか行こうと頑張るらーたんでした

ちょこっと涼しくなってきたことだし
お出かけしたいなぁ~お天気さん頼むで♪

いつもありがとうございます

2017.06.29
恒例5月の淡路島♪
2017年も淡路島~♪
3年前、たまたまらむねのお誕生日前日が週末で
淡路島にお出かけしたのがきっかけ
それから毎年お誕生日前に淡路島に行ってます。
今年の【あわじ花さじき】も
可愛いポピーたちがいっぱーい!!


こういうおっぴろげーじゃなくって解放感ある場所にくると
自然とテンションもあがります

ほら、どこぞのだれぞかテンションあがりすぎて
芝ですべってるしー
それを助ける?らーたん

ほんとは激しい運動控えなきゃだけど、
涼しかったので少しだけ
♪
ランチは【道の駅福良】で
生しらす入り海鮮丼を食べて帰ってきました

いや~しかし、あれですね。
毎年同じ月に行くって。。。

たまには違うお花も見たいかな?(笑)

いつもありがとうございます
3年前、たまたまらむねのお誕生日前日が週末で
淡路島にお出かけしたのがきっかけ

それから毎年お誕生日前に淡路島に行ってます。
今年の【あわじ花さじき】も
可愛いポピーたちがいっぱーい!!


こういう
自然とテンションもあがります


ほら、どこぞのだれぞかテンションあがりすぎて
芝ですべってるしー



ほんとは激しい運動控えなきゃだけど、
涼しかったので少しだけ

ランチは【道の駅福良】で
生しらす入り海鮮丼を食べて帰ってきました

いや~しかし、あれですね。
毎年同じ月に行くって。。。

たまには違うお花も見たいかな?(笑)


いつもありがとうございます

2017.05.08
大きな桜の木の下で~♪
今年も1/3終わっちゃいましたね。
とうとう4月は1回した更新できなかったし~
えらいこっちゃです
5月もすでにGWが終わったので1/4が経過ですっ
大急ぎでまずは4月のお出かけアップしちゃいますね♪
これは4月16日のお出かけ~
昨年に引き続き今年も行ってきました!
【又兵衛桜】

なんだか今年はやけにおどろおどろしい雰囲気(笑)
だけど周りのソメイヨシノは満開でとっても綺麗でした♪

梅も満開の中、朝昼兼用でお弁当食べて
のんびりした1日です

日々時間に追われ生活してると(もともとイラチやしw)
こういうのんびりできる時間がとくに癒されます♪

来年もみんな笑顔でこれますように♡

いつもありがとうございます
とうとう4月は1回した更新できなかったし~


5月もすでにGWが終わったので1/4が経過ですっ
大急ぎでまずは4月のお出かけアップしちゃいますね♪
これは4月16日のお出かけ~

昨年に引き続き今年も行ってきました!
【又兵衛桜】

なんだか今年はやけにおどろおどろしい雰囲気(笑)
だけど周りのソメイヨシノは満開でとっても綺麗でした♪

梅も満開の中、朝昼兼用でお弁当食べて
のんびりした1日です


日々時間に追われ生活してると(もともとイラチやしw)
こういうのんびりできる時間がとくに癒されます♪

来年もみんな笑顔でこれますように♡

いつもありがとうございます

2017.04.18
あせあせっ(^-^;
ふと気づけば前回の記事から1カ月たとうとしてる。
広告でるやんっ
ってことで溜まってたお出かけ記事をアップ(笑)
これは、まだ梅の季節の話です(´∀`*;)ゞ
今年も行ってきました〖賀名生梅林〗

もちろん第一の目的は干し椎茸ゲットすること
そして第ニは運動不足解消のため(笑)
長距離コース選んだから、しっかり歩かないとね~♪
しかも山だから足腰鍛えるにはちょうどいい感じw
らーたんも冬に蓄積された脂肪燃焼するべく
せっせと歩きましたよ(*≧∪≦)


この日は3月だというのに、20度越えの汗ばむお天気。
なんだろ、
こういう笑顔みてるとほんと幸せ♡

山を下ってくるころにはかれこれ2時間経過
〆には立派な紅白の梅もお出迎えしてくれましたよ

梅を愛でながらのお散歩♪
お天気の中運動もできて椎茸もゲットできて
充実した休日でした。

そして何より広告出る前にアップできて良かった(笑))))

いつもありがとうございます
広告でるやんっ

ってことで溜まってたお出かけ記事をアップ(笑)
これは、まだ梅の季節の話です(´∀`*;)ゞ
今年も行ってきました〖賀名生梅林〗


もちろん第一の目的は干し椎茸ゲットすること

そして第ニは運動不足解消のため(笑)
長距離コース選んだから、しっかり歩かないとね~♪
しかも山だから足腰鍛えるにはちょうどいい感じw
らーたんも冬に蓄積された脂肪燃焼するべく
せっせと歩きましたよ(*≧∪≦)


この日は3月だというのに、20度越えの汗ばむお天気。
なんだろ、
こういう笑顔みてるとほんと幸せ♡

山を下ってくるころにはかれこれ2時間経過

〆には立派な紅白の梅もお出迎えしてくれましたよ


梅を愛でながらのお散歩♪
お天気の中運動もできて椎茸もゲットできて
充実した休日でした。

そして何より広告出る前にアップできて良かった(笑))))

いつもありがとうございます
