| ホーム |
2015.10.06
SW旅行2015♪ ~赤そばの里~
軽四で行く!! 家族旅行2015♪ ~朝霧高原編~
SW旅行2015♪ ~富士五湖編~
SW旅行2015♪ ~花の都公園~
SW旅行2015♪ ~軽井沢編~
長い間お付き合い頂いたSW旅行の記事ですが
本日ついにラストでーす♪
楽しかった軽井沢での観光、今宵は嬬恋で宿泊します
【ラ・ヴェルドゥーラ】さん

車が写りこんでいますが、翌朝お散歩の時に撮ったものですw
ここのお宿は1、2階それぞれに3部屋ずつあり
1階は大理石、岩、檜といった大きなお風呂付き。
ドッグランもあるんだけど、この日はすでに暗くなってきたので行かず
宿泊者さんたちとの交流がないままダイニングで食事となりました(笑)

お料理はとっても美味しかったですよ~♪
らむね家は1階だったので、食後はお風呂にゆったり入って
お部屋でのんびり過ごし就寝です
翌朝
最終日もいいお天気で最高の朝
食前にお散歩ですよ~♪
ちょうど外に出たら宿泊者さんたちの車があり、
その中に奈良ナンバー発見
旅先でご近所ナンバー見ると勝手に親近感湧いて嬉しかったりして~(笑)
キャベツ畑の中歩いてきました~ヽ(*´∇`)ノ
朝陽がキャベツ畑にそそぎ綺麗でしょう

朝露で潤ったキャベツ

30分くらいは歩いたんですけどね~
この旅では らーたんどうも排出不調
いつもの手作りじゃないからか、それとも運動が足りないのか。。。
万全ではないにしても そろそろ朝食の時間なので宿へ戻ろうとすると、
向こうからお散歩してるご夫婦に遭遇です♪
夕食のときにワンちゃん
を覚えてたのでご挨拶すると
なんと偶然にも奈良の方でしたヽ(≧∀≦)ノ
何やらお隣さんで話が弾んじゃいましたが
朝食に戻り、また再会を楽しみにお別れです。
こういうのも また旅行の楽しみのひとつですよね~(*^▽^*)
先を急ぐというか、先が長いので(笑)
そうそうに準備をし、宿の方にお礼をいってチェックアウト

まず向かったのは草津温泉
湯畑がみたかったんですけどね。。。
到着する頃にはすでに駐車する車の渋滞ができてました
ここで葛藤
1、せっかくここまで来たのに諦めるのか?
1、それともかなりの時間押すけど、観光するのか?
ひらめき
とりあえず並びつつも、ばあちゃんに写真だけ撮ってきてもらう(笑)

もちろん駐車場に入るまでもなく ばあちゃん戻ってきて
次の目的地に出発(笑)
SWやから しゃーないですねっ(-.-;)
で、走るとこと 約3時間。
やってきたのは長野県伊那にある『赤そばの里』♪

ふつう そばの花って白いのが多いんですけど、
みなさん 赤い花があるって知ってました?

ここは一面赤い花でいっぱい!!
初めて見たけど、とっても綺麗でしたよ~♪

満開のコスモスは見れなかったけど、
この時期にしか見れない赤そばの花もみなさん必見です♡
赤そばを堪能した後は、我が家まで350kmほどでしたが
大きな渋滞には巻き込まれないで、ノンストップで無事帰宅(笑)
今年は富士五湖、軽井沢、伊那と旅してきたけど
初日の夕方だけ雨で、お天気に恵まれた最高の旅でした♪
やっぱ旅行って楽しーーーっ
来年はどこにしようかな(笑)
5回にわたっての旅行記事完結です♪
最後までお付き合いありがとうございました

いつもありがとうございます
SW旅行2015♪ ~富士五湖編~
SW旅行2015♪ ~花の都公園~
SW旅行2015♪ ~軽井沢編~
長い間お付き合い頂いたSW旅行の記事ですが
本日ついにラストでーす♪
楽しかった軽井沢での観光、今宵は嬬恋で宿泊します
【ラ・ヴェルドゥーラ】さん

車が写りこんでいますが、翌朝お散歩の時に撮ったものですw
ここのお宿は1、2階それぞれに3部屋ずつあり
1階は大理石、岩、檜といった大きなお風呂付き。
ドッグランもあるんだけど、この日はすでに暗くなってきたので行かず
宿泊者さんたちとの交流がないままダイニングで食事となりました(笑)

お料理はとっても美味しかったですよ~♪
らむね家は1階だったので、食後はお風呂にゆったり入って
お部屋でのんびり過ごし就寝です

翌朝

最終日もいいお天気で最高の朝
食前にお散歩ですよ~♪
ちょうど外に出たら宿泊者さんたちの車があり、
その中に奈良ナンバー発見

旅先でご近所ナンバー見ると勝手に親近感湧いて嬉しかったりして~(笑)
キャベツ畑の中歩いてきました~ヽ(*´∇`)ノ
朝陽がキャベツ畑にそそぎ綺麗でしょう


朝露で潤ったキャベツ


30分くらいは歩いたんですけどね~
この旅では らーたんどうも排出不調

いつもの手作りじゃないからか、それとも運動が足りないのか。。。
万全ではないにしても そろそろ朝食の時間なので宿へ戻ろうとすると、
向こうからお散歩してるご夫婦に遭遇です♪
夕食のときにワンちゃん

なんと偶然にも奈良の方でしたヽ(≧∀≦)ノ
何やらお隣さんで話が弾んじゃいましたが
朝食に戻り、また再会を楽しみにお別れです。
こういうのも また旅行の楽しみのひとつですよね~(*^▽^*)
先を急ぐというか、先が長いので(笑)
そうそうに準備をし、宿の方にお礼をいってチェックアウト


まず向かったのは草津温泉

湯畑がみたかったんですけどね。。。
到着する頃にはすでに駐車する車の渋滞ができてました

ここで葛藤

1、せっかくここまで来たのに諦めるのか?
1、それともかなりの時間押すけど、観光するのか?
ひらめき

とりあえず並びつつも、ばあちゃんに写真だけ撮ってきてもらう(笑)


もちろん駐車場に入るまでもなく ばあちゃん戻ってきて
次の目的地に出発(笑)
SWやから しゃーないですねっ(-.-;)
で、走るとこと 約3時間。
やってきたのは長野県伊那にある『赤そばの里』♪

ふつう そばの花って白いのが多いんですけど、
みなさん 赤い花があるって知ってました?

ここは一面赤い花でいっぱい!!
初めて見たけど、とっても綺麗でしたよ~♪

満開のコスモスは見れなかったけど、
この時期にしか見れない赤そばの花もみなさん必見です♡
赤そばを堪能した後は、我が家まで350kmほどでしたが
大きな渋滞には巻き込まれないで、ノンストップで無事帰宅(笑)
今年は富士五湖、軽井沢、伊那と旅してきたけど
初日の夕方だけ雨で、お天気に恵まれた最高の旅でした♪
やっぱ旅行って楽しーーーっ

来年はどこにしようかな(笑)
5回にわたっての旅行記事完結です♪
最後までお付き合いありがとうございました


いつもありがとうございます

| ホーム |